宿 泊

健康(タラソテラピーについて)

 ①海の水はなぜ良いのか?

海水浴に行くと病気になりにくい、潮風にあたると健康にいいという話を先人から聞いたことがあると思います。

海が健康にいいことを人類は昔から知っていました。

古くは紀元前のギリシャ時代に、海水を飲んだり入浴をすることにより病気を治療した記録があります。         その後、科学的に海水の効用が明らかにされるのは18世紀以降です。フランス人のカントンが海水とヒトの血液の成分が近いことを明らかにし、海水を用いた治療の科学的根拠となりました。

タラソテラピーとは、タラソ(ギリシャ語で海)テラピー(療法)の言葉ですが、タラソテラピーはぜんそく、気管支炎、動脈硬化、アトピー性皮膚炎、リュウマチなどに効果があるといわれています。

先日も小学生の男の子の手足のアトピーに直接海水を塗るために、ペットボトルに海水を入れて持って帰った海水浴の家族がいました。著者は医者ではないのでいい加減なことは言えませんが、自身も腰痛が和らいだり風邪をひかなくなりました。

各種お問い合わせ

各種ツアーについて

[ 営業時間 9:00-18:00 ]

TEL.072-840-5644

FAX.072-848-9528

ツアー申込みフォームへ

リバーアドベンチャークラブ

〒573-0014 大阪府枚方市村野高見台10-5

株式会社アオキカヌーワークス内

ご宿泊について

 

TEL.072-840-5644

FAX.072-848-9528

宿泊予約フォームへ

すはらシーサイドハウス

〒643-0005 和歌山県有田郡湯浅町栖原966-1

各種レンタル

TEL.0737-63-6550

お電話にてお問い合わせください 
定休日=月・火
ハイシーズン中の9月末までスタッフ在中
定休日のご利用もご相談ください

カヌー専門店バイエルン和歌山

〒643-0005 和歌山県有田郡湯浅町栖原970-2

カヌーショップ

 TEL.0737-63-6550

お電話にてお問い合わせください
定休日=月・火

ハイシーズン中の9月末までスタッフ在中
定休日のご利用もご相談ください

カヌー専門店バイエルン和歌山

〒643-0005 和歌山県有田郡湯浅町栖原970-2

ページトップへ