和歌山シーカヤックブログ
2013.07.18
2013.7.18 本州最南端へ配達。風光明媚な海岸。
本州最南端の串本町へシーカヤックを配達してきました。
目的地近くの海岸は、「熊野枯木灘海岸県立自然公園」に指定され、リアス式の海岸美や海食による奇岩などが見られる光明媚な場所です。
なかでも『枯木灘自然公園 双島』と石碑があり、絵に描いたような島、大小の島、「双島」があります。
=近くの説明版には=
『大小二つの島からなり双島と呼ばれている。磯遊びよし、釣りよしの美しい双島は、県立枯木灘公園のシンボル。島にはワンジュの大木が繁り、海生動植物、魚貝類が豊富で周辺の海域にはテーブルサンゴが群生している。
その昔、島に住む美しい娘に恋した天狗が島に通ったという伝説がある。』
と書かれています。




公式SNSアカウント