和歌山シーカヤックブログ
2016.03.13
湯浅に春の訪れを告げるシロウオまつり開催
![]() |
◆地元・湯浅に春の訪れを告げるイベント「シロウオまつり」が本日開催され、暖かな日差しに恵まれた事もあり、多くの方が来場しました。当店も湯浅町観光協会としてまつりムードを盛り上げるモチつきのお手伝いに参加しました。 ◆シロウオまつりは、毎年春先の二月中旬から三月下旬にかけて産卵のため広川に遡上(そじょう)してきたシロウオを、四つ手網といわれる特殊な網で掬(すく)い取る漁法が行われており、紀州湯浅の春を告げる風物詩となっています。 ◆会場では、シロウオおどり食い体験、シロウオを入れた炊き込みご飯の販売、湯浅町特産品の販売などもあり、多くの人が行列を作っていました。 ◆シロウオの踊り食いでは、紙コップに生きたままのシロウオを5匹ほど取り分けてもらいポン酢をチョロっとかけて噛まずに一気に飲み込むのですが、なかなか勇気がいるようで、ピチピチと元気に喉を通っていく感覚に皆さん神妙な面持ちでした。 |
中古新品取扱・日本最大のカヌー大型SHOP バイエルン和歌山店 シーカヤックツアー・レンタル カヤック すはらシーサイドハウス |