和歌山シーカヤックブログ

2016.10.26

第4回しみず保田紙行灯アート展 10/30まで

【イベントのお知らせ】
2016年 10月26日(水)〜10月30日(日)
第4回しみず保田紙行灯アート展
◇展示時間/18:30〜20:30
Andon_Art-2016-1.jpg

10月26日(水)から30日(日)までの5日間、第4回しみず保田紙行灯アート展を開催。約350年の歴史をもつ伝統工芸品、保田紙。手すき和紙ならではの質感を活かした行灯が、清水の秋の夜長を照らします。ぜひ幻想的な光をご覧ください。

■展示・開催期間

 平静28年10月26日水~10月30日日

 ◇展示時間/18:30〜20:30

■展示会場

 体験交流工房わらし周辺(有田川町清水1218-1)

 Google Map →https://goo.gl/maps/2zVYxknhohM2


■同時開催

“しみず保田紙 もうひとつのアート展”

 保田紙やその原料である楮を使った、行灯以外のいろんな作品を展示。

 ◇展示時間/11:00〜20:30

 ◇展示会場/しみず温泉健康館休憩室 


■特別イベント開催! 

 ◆屋台「あさぎり」出店

  10月26日(水)〜30日(日) 18:00〜20:30

  自然派レストラン「あさぎり」のお料理で、

  行灯アートをゆっくりお楽しみください。

 ◆スペシャルコンサート

  10月30日(日) 19:00〜

  津軽三味線の音色でエンディングを。

   ○龍翔天舞主宰代表 三木久美夫さん

   ○青森県黒石市津軽三味線全国大会初代チャンピオン 徳田恵美さん  

■お問い合わせ

 有田川町役場商工観光課 TEL 0737-52-2111(代表) 

 体験交流工房わらし TEL 0737-25-0621

 

20151112100641.jpg
20151112102144_1.jpg
20151112102144.jpg

各種お問い合わせ

各種ツアーについて

[ 営業時間 9:00-18:00 ]

TEL.072-840-5644

FAX.072-848-9528

ツアー申込みフォームへ

リバーアドベンチャークラブ

〒573-0014 大阪府枚方市村野高見台10-5

株式会社アオキカヌーワークス内

ご宿泊について

 

TEL.072-840-5644

FAX.072-848-9528

宿泊予約フォームへ

すはらシーサイドハウス

〒643-0005 和歌山県有田郡湯浅町栖原966-1

各種レンタル

TEL.0737-63-6550

お電話にてお問い合わせください 
定休日=月・火
ハイシーズン中の9月末までスタッフ在中
定休日のご利用もご相談ください

カヌー専門店バイエルン和歌山

〒643-0005 和歌山県有田郡湯浅町栖原970-2

カヌーショップ

 TEL.0737-63-6550

お電話にてお問い合わせください
定休日=月・火

ハイシーズン中の9月末までスタッフ在中
定休日のご利用もご相談ください

カヌー専門店バイエルン和歌山

〒643-0005 和歌山県有田郡湯浅町栖原970-2

公式SNSアカウント


    

Instagram Facebook

ページへのいいね&フォロー
よろしくお願いします。

ページトップへ