和歌山シーカヤックブログ

2017.03.31

2017.3.31 4/1-10 京都・八幡市の背割堤でお花見船 運航

20140404160127.jpg


images_1.jpg
【4/1-10 京都・八幡市の背割堤でお花見船 運航】
■京都府八幡市の木津川と宇治川を分ける背割堤(せわりてい)にて、4月1日〜10日までの間、Eボートを使ったお花見船を運航します。
■全長1.4kmの堤防に約250本の桜が植えられ、まもなく満開を迎えます。大人800円小人500円で水上からの桜を満喫して頂けます。(船は上流から桜の先端までの片道です、お帰りは桜のトンネルをお楽しみ下さい)

開 催 日:平成29年4月1日(日)〜4月10日(月)
開催場所:京都府八幡市淀川河川公園背割堤地区 八幡桜まつり内
■乗船代金:大人¥800(小学生以下¥500)
       ※乗船名簿記入後に乗船チケットをお渡し致します。 
        ライフジャケットの着用後、ご乗船案内を致します。
■時  間 :9時〜17時迄  最終便16時頃迄
■運行コース :宇治川船着き場〜下流仮設船着場 ※片道下りコースのみ
         距離約1.2km 所要時間約20分

■対象年齢:3歳〜 ※小学生以下のお子様のご乗船には必ず保護者同伴
        大きな荷物、ペット、危険物の持ち込みは禁止致しております。
■交 通 :京阪本線 八幡市駅下車 徒歩約10分
■ご注意 :危険防止の為、飲酒者の乗船は不可とさせて頂きます。
    雨天の場合や河川の増水により、運行を見合わす場合があります、予めご了承下さい。

※桜の開花状況により終了する場合がございます。 
 桜の開花状況については、八幡市観光協会へお問い合わせ下さい。    

八幡市観光協会HP 

京都府八幡市にある背割提公園(淀川河川公園背割堤地区・国営公園)は、木津川と宇治川を分ける堤防で、約1.4kmにわたって約250本の「ソメイヨシノ」の花が咲き誇る、桜の並木道のある公園として良く知られています。         
         
穏やかな水面の向こうに続く桜並木。         
いつもと違う低い目線から仰ぎ見る、大きく広がる空。         
船に乗って川から見る景色は、         
お花見船だからこそ味わえる春の贅沢です。         
         
帰りは幻想的な桜のトンネルを通り抜け。とても感動して頂けることでしょう。   

■運営 お問い合わせ 
 株式会社アオキカヌーワークス
 〒573-0014 大阪府枚方市村野高見台10-5
 HP:http://www.kanu.co.jp/ 
 営業連絡先 TEL:072-840-3320
 E-mail:aokicanoe@kanu.co.jp 

20151112100641.jpg
20151112102144_1.jpg
20151112102144.jpg

各種お問い合わせ

各種ツアーについて

[ 営業時間 9:00-18:00 ]

TEL.072-840-5644

FAX.072-848-9528

ツアー申込みフォームへ

リバーアドベンチャークラブ

〒573-0014 大阪府枚方市村野高見台10-5

株式会社アオキカヌーワークス内

ご宿泊について

 

TEL.072-840-5644

FAX.072-848-9528

宿泊予約フォームへ

すはらシーサイドハウス

〒643-0005 和歌山県有田郡湯浅町栖原966-1

各種レンタル

TEL.0737-63-6550

お電話にてお問い合わせください 
定休日=月・火
ハイシーズン中の9月末までスタッフ在中
定休日のご利用もご相談ください

カヌー専門店バイエルン和歌山

〒643-0005 和歌山県有田郡湯浅町栖原970-2

カヌーショップ

 TEL.0737-63-6550

お電話にてお問い合わせください
定休日=月・火

ハイシーズン中の9月末までスタッフ在中
定休日のご利用もご相談ください

カヌー専門店バイエルン和歌山

〒643-0005 和歌山県有田郡湯浅町栖原970-2

公式SNSアカウント


    

Instagram Facebook

ページへのいいね&フォロー
よろしくお願いします。

ページトップへ